奨学金の内容
奨学金対象者
- 保護者が道路における交通事故で死亡した家庭の生徒・学生
または、
- 保護者が道路における交通事故で重度の後遺障害者となった家庭の生徒・学生
重度の後遺障害の程度(いずれか一つに該当)
- ①身体障害者福祉法(身体障害者手帳)の第1級から第4級
- ②自動車損害賠償保障法施行令別表第1及び第2の第1級から第7級
- ③精神保険および精神障害者福祉法(精神障害者手帳)の第1級から第3級
- 上記のいずれかに該当のうち、日本国籍を有する者、または、永住者(外国籍の留学生は対象外です)
奨学金の対象となる学校
- 高等学校:定時制、通信制、専攻科も対象
- 高等専門学校:1・2・3年生と4・5年生は区分します
- 大学:医学・薬学系の奨学金は6年間
- 短大:専攻科も対象
- 専修学校高等課程:国の認可又は都道府県知事の認可校に限る、入学資格が中学校卒業者
- 専修学校専門課程:国の認可又は都道府県知事の認可校に限る、入学資格が高等学校卒業者
- 大学院
※専修学校は1年以上の課程です。また、予備校は対象外です。専修学校の対象がどうかわからない場合はお問合せください。
奨学金の種類等
- 貸与型、ただし、一部給付あり
- 奨学金利用者のうち、1年次の希望者には入学一時金制度あり
- 奨学金利用者には、奨学金制度以外にも修学支援金や各種施策あり
応募方法
「奨学金貸与規程」を了承のうえ応募してください
応募方法 | 対象者 | 内容 |
予約応募 | 進学の前年に応募(高校進学の場合は中学3年生) | 入学前に学費等の面で安心できるメリットがあります。入学後の奨学金送金が最短6月に可能。 |
在学応募 | 高校以上の学校に在学している方が応募 | 学年を問わず応募出来ます。最終学年でも応募可能。休学中や留年中は応募できません。 |
※受験校や入学校が確定していなくても、希望の学校で予約応募は出来ますので、早めに応募してください。
期限間際に集中すると手続面で支障をきたす場合がありますので、早めに応募してください。
学校別の奨学金の種類・内容・応募期間
対象の学校 |
|
|
|
奨学金月額:選択制
|
|
|
|
入学一時金:選択制
※入学一時金のみは不可 |
|
|
なし |
予約応募対象者 (浪人生等も含む) |
中学3年生 | 高校3年生 | 大学4年生 |
願書受付期間 | 4月1日~翌年1月末 | ||
在学応募対象者 | 在学生(各学年とも応募可) | ||
願書受付期間 | 各学年の1月末まで | 各学年の10月末まで | |
保護者の収入条件 【3人世帯目安】 |
|
|
|
申込年齢 | 25歳まで | 25歳まで ※ただし元高校奨学生は29歳まで |
|
他の奨学金との併用 | 併用可 | 併用可(日本学生支援機構との併用も可) | |
学力の基準 | ありません | ||
貸与(給付)開始月 | 予約採用者は1年生の4月分から、在学採用者は採用時学年の希望月の分から | ||
貸与(給付)期間 |
|
||
補償金・年金の額 | 補償金の額や遺族年金・障害年金の額は、審査・選考には考慮しません。 | ||
奨学金の総上限 | 9年間または812万円 高校、大学、大学院で全期間、上限額を合計すると9年間812万円となります。 |
||
進学準備金制度 (奨学生で高校3年生のみの特別制度) |
※詳細な内容は、対象者に本会から案内します。 |
||
進学支援金制度 |
※詳細な内容は、対象者に本会から案内します。 |
返還の方法
- 最長20年間、月賦(毎月払い)、2カ月毎払い、3か月毎払い、半年賦(半年毎払い)、年賦(年1回払い)からの選択(卒業等、貸与終了後6か月据え置きし返済開始)
- 返還猶予制度あり。上級学校への進学等の場合、申請により卒業まで返還を待つ制度です。
応募資料の申し込み方法
応募資料を郵送して欲しい方は、下記のボタンをクリックしてください。
(1)予約応募(進学前年)から採用までの流れ
①予約願書到着と予約決定の通知書発送日
進学予定の学校 |
|
|
予約願書到着日 (不備なし) |
予約決定通知日 | 予約決定通知日 外部有識者で構成する奨学生選考委員会の決定が必要です。 |
4月10日まで | 5月1日 | 7月1日(6月下旬の選考委員会で正式決定) |
5月10日まで | 6月1日 | |
6月10日まで | 7月1日 | |
7月10日まで | 8月1日 | 10月1日(9月下旬の選考委員会で正式決定) |
8月10日まで | 9月1日 | |
9月10日まで | 10月1日 | |
10月10日まで | 11月1日 | 10月1日(9月下旬の選考委員会で正式決定) |
11月10日まで | 12月1日 | |
12月10日まで | 1月4日 | 2月25日(頃)(2月中旬の選考委員会で正式決定) |
1月10日まで | 2月1日 | |
1月31日まで | 3月1日 |
②入学前後の手続
日付(目安) | 育英会がする手続(申込者へ送付) | 予約者の手続(育英会へ送付) |
2月20日頃 | 「奨学金の金額等届出書」を送付 | |
入学学校決定後 | 「奨学金の金額等届出書」記入し回答 | |
3月20日頃 | 「※返還誓約書」「在学証明書」を送付 | |
4月1日 | 学校入学 | |
4月中 | 「※返還誓約書」「在学証明書」記入し送付 | |
5月20日頃まで | 「※返還誓約書」「在学証明書」を受領 | |
6月1日 | 「採用決定通知書」を送付 | 「採用決定通知書」を保管 |
6月10日 (土日は前の日) |
|
奨学金・入学一時金(希望者)の受領 |
- 入学後、「※返還誓約書」と「在学証明書」の提出が無いと奨学金は貸与(一部給付)されません。
- 「※返還誓約書」「在学証明書」の到着が5月20日以降にずれ込むと、第1回奨学金の送金も1か月遅れます。
※「返還誓約書」とは
- 「交通遺児育英会から奨学金を借り、卒業後は約束どおり返還します」という契約書です。
- 卒業までの総貸与額で契約し、最長20年間・240回の月賦返還で当初の返還計画とします。
- 一部給付がある場合は、一部給付金額も記載しています。
- 貸与が終了した際(通常3月)に貸与総額を通知しますが、この際、返還方法の変更希望を受付します。
(2)在学応募から採用までの流れ
①在学願書受付後の手続
項目・日付 | 育英会がする手続(申込者へ送付) | 応募者の手続(育英会へ送付) |
願書受付 | 願書の受付・内部審査 | |
願書受付の10日後ごろ | 「※返還誓約書」を送付 | |
すみやかに | 「※返還誓約書」記入し送付 | |
「返還誓約書」の到着 | 「※返還誓約書」を受領 | |
各月1日 | 下記②の日程表にもとづき、「採用決定通知書」を送付 | |
各月5日頃 | 「採用決定通知書」を保管 | |
各月10日 |
|
②返還誓約書の到着と採用決定通知日
在学する学校 |
|
| ||
返還誓約書到着日 (不備なし) |
採用決定通知日 | 送金日 | 採用決定通知日 | 送金日 |
5月10日まで | 6月1日 | 6月10日 | 7月1日(6月下旬の選考委員会で正式決定) | 7月10日 |
6月10日まで | 7月1日 | 7月10日 | ||
7月10日まで | 8月1日 | 8月10日 | 10月1日(9月下旬の選考委員会で正式決定) | 10月10日 |
8月10日まで | 9月1日 | 9月10日 | ||
9月10日まで | 10月1日 | 10月10日 | ||
10月10日まで | 11月1日 | 11月10日 | 12月1日(11月下旬の選考委員会で正式決定) | 12月10日 |
11月10日まで | 12月1日 | 12月10日 | ||
12月10日まで | 1月4日 | 1月10日 | 2月25日(頃)(2月中旬の選考委員会で正式決定) | 3月10日 |
1月10日まで | 2月1日 | 2月10日 | ||
1月31日まで | 3月1日 | 3月10日 |
- 申込後、「返還誓約書」の提出が無いと奨学金は送金されません。
(3)送金日(2回目以降)
- ①定例送金日は、2月・5月・8月・11月の各10日です。(土・日・祝の場合は前日)
- ②送金月と前後の月の3か月分を送金します。