公益財団法人 交通遺児育英会

  • インスタ|公益財団法人 交通遺児育英会
  • フェイスブック|公益財団法人 交通遺児育英会
  • X|公益財団法人 交通遺児育英会
NEWS

お知らせ

2025.02.07
飲酒運転根絶フォーラム2025

2月4日に福岡県粕屋郡粕屋町で開催された「飲酒運転根絶フォーラム2025」に参加してきました。
14年前の平成23年(2011年)2月9日、粕屋町で男子高校生2人が飲酒運転の車にはねられ死亡しました。犠牲になった山本寛大(かんた)様 (当時16歳)の母、山本美也子様が代表を務める認定NPO法人「はぁとスペース」が主催で開催されました。

フォーラムでは、犠牲になった2人が通っていた私立博多高校の和太鼓部と書道部による力を込めたパフォーマンスもあり、参加された約500人と一緒になって「飲酒運転根絶」を訴え・誓いました。

『飲酒運転は、「 しない、 させない、 絶対許さない。 そして、見逃さない 』

____________________________________


交通遺児育英会では、交通事故撲滅のために啓発活動として「無料出張講演」を行い、
奨学生と保護者がそれぞれの立場で交通事故被害体験を語ることにより、交通安全の大切さを訴えています。交通遺児育英会ではDVD等による全国無料出張講演の申し込みを受け付けています。
HP内申し込み、または電話(03-3556-1789)にてお問い合わせください。
「無料出張講演」詳しくは、こちらをご覧ください>>

公益財団法人 交通遺児育英会no
トップページに戻る